ブラウンから販売されている光美顔脱毛器のシルクエキスパートはご存じでしょうか?
ブラウンといえば・・・大昔から「深剃り」で有名~
もう~毛、お毛、おけ毛ジョリジョリ系の老舗ブランドですねw
シルクエキスパートは旧機種は2015年から販売しているようですが、未だに新機種出し続けています。
脱毛器ですが、今は光美顔器として販売していますね。
最近では、テレビCMに吉〇里穂ちゃん起用してバカ売れ爆販中のシルクエキスパートを深堀していきます。
もし、購入をご検討されている方はどうぞ参考にして下さいね。
家庭用光美顔器(脱毛器)ブラウンシルクエキスパートってどんな感じ?
家庭用光美顔器(脱毛器)は、「脱毛サロンが高い」、「身体を見られるのが恥ずかしい」、と思う方や、自宅で好きなときに脱毛できるから大変人気が高まっているアイテムです。
脱毛サロンと同じIPL方式を採用した脱毛器ブラウンシルクエキスパートPro5・Pro3は、自宅でフラッシュ脱毛ができちゃう家庭用の光美顔器です。
2021年4月にリニューアルした「ブラウンシルクエキスパートPro5・Pro3」は、ワイドヘッドが追加され、2022年4月に最新の型番も発売されました。
現行販売機種と最新機種の違いも含めてお伝えしていきます。
ブラウンシルクエキスパートは口コミを読んだ結果こんな人に【おすすめ】
最初にお伝えしておきます。シルクエキスパートはこんな人におすすめですよ。
- サロンで脱毛?いや、高いから自分でやりたい!
- サロン契約切れて、また毛が生えたけどどうしよう。
- サロンと同じ位の効果の器具は、もう少し安く買えないの?
- 自分の好きなタイミングで何度も脱毛したい!
- 自分にあう照射の強さ設定難しいよ、自動でやってくれないの?
- 充電式は直ぐに充電切れるからダメ!もっとタフな機種がいい
- 光美顔器の寿命が心配、気にしなくて良い位長いのがいい
家庭用光美顔器(脱毛器)ブラウンシルクエキスパートの各種の違いを解説
ブラウンシルクエキスパートは、2種類の機種があります。
●シルクエキスパート Pro3(スタンダードモデル)
シルクエキスパートPro5とシルクエキスパートPro3の機能・性能の違い

Pro5とPro3の機能・性能の違いは以下の通りです。
項目 | Pro5 | Pro3 |
---|---|---|
効果実感目安 | 4週間 | 3か月 |
フラッシュ間隔 | 0.5~0.9秒 | 0.6~0.7秒 |
フラッシュ 自動調節レベル | 10段階 | 3段階 |
やさしさモード数 | 3 | 2 |
フラッシュ回数 | 40万回 | 30万回 |
デリケートゾーン | VIO対応 | ビキニライン まで対応 |

差が凄いですね~もう
「Pro5」しか目に入ってきません٩( ”ω” )و
シルクエキスパートPro5とシルクエキスパートPro3の型番による違い

ブラウンシルクエキスパート「Pro5・Pro3」の型番による違いは、
2018年以前のモデルの型番は「BD-xxxx」、2019年以降は「PL-xxxx」で始まります。
現行モデル、「PL-xxxx」を解説します。
型番:3000番台がブラウンシルクエキスパートPro3
以降の型番でそれぞれ付属品が異なります。
ブラウンシルクエキスパートPro5を例に解説します。
型番:5〇00番台(百の位)は、付属する交換ヘッドの種類と数と思われます。
型番:51xx番台:コンパクトヘッド1個付属
型番:52xx番台:コンパクトヘッド1個とワイドヘッド1個付属(計2個)
型番:53xx番台:コンパクトヘッド2個とワイドヘッド1個付属(計3個)
ブラウンシルクエキスパートPro5を例に解説します。
型番:5x〇0番台(十の位)は、付属するポーチの種類と思われます。
正直、公式を見ても良くわかりませんが、恐らくですが分かっている部分を記載します。
型番:5x1x番台:専用布制ポーチ
型番:5x2x番台:専用ポーチ (ベージュ)
型番:5x3x番台:公式限定和柄ポーチ
型番:5x4x番台:スエード地ポーチ or 専用フェイクレザーポーチ(ブラック)もあり
型番:5x5x番台:専用フェイクレザーポーチ(アースカラー)
型番:5x6x番台:専用フェイクレザーポーチ(レッド)
型番:5x8x番台:専用フェイクレザーポーチ(レッド)
現在、シルクエキスパート Pro5は、 PL-5137、PL-5237の公式限定ポーチ付きが一番人気あるようです。というか、一番取り扱いが多い用です。
PL-5237の公式限定ポーチ付きとPL-5347(公式限定スエード地ポーチ)は2022年9月現在は、売り切れている模様で、再入荷待ちですね。
※公式限定は、RAKUTENやYahooに開設されているブラウンビューティー公式ストアを指します。
以下、型番ごとの付属品を表にしておきました。
楽天とヤフーは、公式限定以外の型番は最安を選んで調整してありますよw
ブラウンシルクエキスパート Pro5
商品 | 型番 | 付属品 |
---|---|---|
![]() | PL5014 Rakuten ![]() ![]() | ジレット ヴィーナス (エクストラスムース) 布製ポーチ |
![]() | PL5124 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(エクストラスムース) 専用ポーチ (ベージュ) |
![]() | 公式限定 PL5137 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 1個 ビーナスカミソリ 公式限定ポーチ 公式が言うには 迷ったら人気のこれ |
![]() | 公式限定 PL5137 レディーシェーバー付 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 1個 ビーナスカミソリ レディーシェーバー (シルクエピル LS5160R1) 公式限定ポーチ |
![]() | PL5223 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 1個 ワイドヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(エクストラスムース) 専用ポーチ (ベージュ) |
![]() | PL5227 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 1個 ワイドヘッド 1個 ビーナスカミソリ 布製ポーチ |
![]() | 公式限定 PL5237 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 1個 ワイドヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(エクストラスムース) 限定ポーチ 公式が言うには 迷ったら1番人気のこれ |
![]() | 公式限定 PL5347 Rakuten ![]() | コンパクトヘッド 2個 ワイドヘッド 1個 ビーナスカミソリ スエード地ポーチ 公式最上位モデル |
![]() | PL5117 Rakuten Yahoo! | コンパクトヘッド 1個 ビーナスカミソリ 布製ポーチ |
New![]() | PL5243 Rakuten ![]() | 2022/04/22発売最新機種 コンパクトヘッド 1個 ワイドヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(エクストラスムース) 専用フェイクレザーポーチ(ブラック) |
New![]() | PL5267 Rakuten Yahoo! | 2022/04/22発売最新機種 コンパクトヘッド 1個 ワイドヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(スワール) 専用フェイクレザーポーチ(レッド) |
New![]() | PL5387 Rakuten ![]() | 2022/04/22発売最新機種 コンパクトヘッド 2個 ワイドヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(スワール) 専用フェイクレザーポーチ(レッド) |
New![]() | PL5257 Rakuten ![]() | 2022/04/22発売最新機種 コンパクトヘッド 1個 ワイドヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(エクストラスムース) 専用フェイクレザーポーチ(アースカラー) |
New![]() | PL5157 Rakuten ![]() | 2022/04/22発売最新機種 コンパクトヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(スワール) 専用フェイクレザーポーチ(アースカラー) |
※ カミソリ (ジレットヴィーナス) の種類や色が異なる場合があります。
ブラウンシルクエキスパート Pro3
商品 | 型番 | 付属品 |
---|---|---|
![]() | PL3000 Rakuten Yahoo! | なし |
![]() | PL3111 Rakuten Yahoo! | ビーナスカミソリ 巾着タイプポーチ |
New![]() | PL3133 Rakuten Yahoo! | 2022/04/22発売最新機種 コンパクトヘッド 1個 ジレット ヴィーナス(エクストラスムース) 専用ポーチ (ベージュ) |
※ カミソリ (ジレットヴィーナス) の種類や色が異なる場合があります。
Pro3は2022年最新モデルからデザインも一新してシルバーホワイトになりました。
ブラウンシルクエキスパートは販売店で価格(値段)差が大きい
ブラウンシルクエキスパートPro5を例に出すと、5万円台から10万円台まであり、販売店比較では約5万円の差があります。
型番により付属品も異なりますが、それでも大きすぎる差です。
ポーチにこだわりが無ければ、PL-5014、PL-5124、PL-5227辺りをおすすめいたしますよ。
限定ポーチが欲しい~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
と言う人は、PL-5137、PL-5237、PL-5347がおすすめです。
楽天もヤフーもストアではこんなキャンペーンをやっていました。

レビュー件数が8000件超えている訳だ
家庭用光美顔器(脱毛器)ブラウンシルクエキスパートの特徴

2022年4月でリニューアルしたブラウンのNewモデル「シルクエキスパートPro5・Pro3」
脱毛サロンと同じIPL脱毛(光脱毛又はフラッシュ脱毛と呼ばれる)が行える家庭用光美容器です。
実際に使用した人からの評判も良く、その評判の良さは楽天のレビューでは8000件を超えていながらも★4.38と凄い評価を受けています。
ブラウンの家庭用光美容器シルクエキスパートpro5のフラッシュ回数は「約40万発!」、寿命に換算すると全身ケアするのに1回約298回換算で約22年も長持ち、カートリッジの交換も必要ないそうです。

一人で何回使おうとしても、
その前にムダ毛が生えて来なくなりますよね。
サロンのフラッシュ1発の金額と比較すると相当なコスパの良さで、男女共に使えるから4人家族で使い倒してもお釣りが来る程です。
そんなシルクエキスパートpro5の特徴をお伝えします。
光美顔器(脱毛器)のIPL方式ってなに?
IPL方式とは、インテンス・パルス・ライト(Intense Pulsed Light)の略称です。キセノンガス中の放電で発光するキセノンランプの光を極短時間のみ発光させることで、その光が毛根や毛球のメラニン色素(主に黒色)に反応してダメージを与えて脱毛する方式です。
毛が太い程効果があり、「パツッ」という音と共に痛みも少し伴います。
脱毛や美容のサロンの多くで採用されており、脱毛以外にも皮膚の老化で発生するシミ・そばかすや若返り治療の美容目的でも幅広く利用される方式です。
ブラウンシルクエキスパートに搭載される【やさしさモード】
ブラウンシルクエキスパートのやさしさモードについて解説します。
Pro5のやさしさモードは3つあります。

●やわらかフラッシュモード:ランプが2つ点灯
●超やわらかフラッシュモード:ランプが1つ点灯
Pro3のやさしさモードは2つで、「通常モード」でランプ点灯、「超やわらかフラッシュモード」でランプ点滅となっています。
通常モードは、効果をより期待する時に使用
やわらかフラッシュモードは、最大10段階のフラッシュを肌色に合わせて自動調節してくれるモードです。フラッシュ脱毛で初めて脱毛ケアする人や、自分に合った光量や脱毛部位毎にいちいち変えたくない人におすすめのモードです。

超やわらかフラッシュモードは、初めて脱毛するけど痛みが怖い人や敏感肌などの肌の弱い人や『顔やVIOなどのデリケートゾーン』に使用するモードです。
使い方についての動画がありますのでご覧ください。
ブラウンシルクエキスパート【最大の特徴】
ブラウンシルクエキスパート最大の特徴は、最大10段階のフラッシュを肌色に合わせて自動調節してくれるモードも当然魅力ですが、フラッシュボタンを押し続けることで出来る「連続照射モード」
なによりその「連続照射モード」の速さです。
最速でわずか0.5秒間隔だから
他社が「パツッ・・・・パツッ・・・・パツッ・・・・」なのに対して
ブラウンシルクエキスパートPro5なら「パツッ・パツッ・パツッ・パツッ・パツッ!・・・・」って

おい!?
なんでテキストベース?w
とにかく早いです。
某チューバ―さんも言ってますが「変態的速さ!」です。

その表現似合ってる!
だから、10分かからず全身ケアできてしまいます。

「某ケ〇ン」より全然早いよw

家庭用光美顔器ブラウンシルクエキスパートの口コミを【徹底検証】

物を買う時に、実際に使った人の声や使用感のレビューは、一番気になるし参考になりますよね。
そんな「口コミ」をしっかり調べておきましたよ。
今回は、楽天のブラウンビューティー公式ストアだけでも8900件を超えるレビュー数があるので
しっかり調べました。

さすがに全部に目を通してないですけど💦
まず、全体像はこんな感じです。

数が多すぎるので、口コミ(レビュー)の中をキーワード検索してみました。
上の採点分布画像を見て分かる通り、★3以下が殆どありません。
極力★1、★2から探していますが、キーワードによってはほぼヒットしないこともありましたのでご了承願います。
シルクエキスパートの口コミ①:【痛み】
まずは、「痛み」についてキーワードを駆使しました。
「痛い」や「痛み」は検索ヒット数が多すぎたので、「痛み」に「耐えられない」「耐えれない」と言口コミを想定しましたが、「耐えられない」「耐えれ」で検索
結果は、「耐えられないほどではない」「耐えられない程ではない」「耐えられないレベルではない」「全然耐えれる」というレビューしかなく、「耐えられない」という人は一人もいません。
結果、レビューの中に「痛みに耐えられない!」と言う人はいませんでしたよw
でも検索「痛い」や「痛み」は検索ヒット数が多過ぎるで「痛 耐え」で検索しました。
低評価(★2が1件、★3が2件)がありましたので抜粋します。
痛みがそれなりにあるので、耐えられるかどうかで使い続けられる人が選別される気がします。
私はギリギリの痛さと思ってなんとか続けています。
また、使い続けていると肌接地面辺りから少し焦げ臭さくなってくるので、細かな手入れが必要そうです。
高校生の娘は、「痛熱い!」と言ってますが、
耐えれないことはないみたいなので面倒な無駄毛処理を無くすために利用してます。
私は脱毛に通っていたので気になる箇所の残りをしようと思ってます。
とても、手軽で使いやすいです。
結果はまだわかりませんが週1ペースで使用を進めていこうと思います。
私は毛深い方です。
一度医療脱毛にトライし、痛さと看護師の対応に耐えられず断念し、以来怖くてあきらめていました。
毛深さは看護師のお墨付きということろ。
毛深い悩みと長いこと付き合ってきましたが、口コミを読んで思い切って買ってみました。
そこまで痛くないのと、他人の目を気にしなくていいので今回は続けられます。
★2の「焦げ臭い」と言うのが気になったので「臭」で検索して見ましたが、上記レビュー以外は、「面倒臭さがり」のレビュー以外ヒットしませんでした。
後は、★4、★5の感想です。
娘(高校生)との共用と思っておりましたが、最小レベルでも痛がり使用しないといわれました…。
部活等で日焼けしているからか?
私はMAXでも耐えられる痛みなので、期待をしながら使います。
30代の夫に使用。最初はレベル1でも痛がってましたが、連続照射せずに、当てては冷やしてを繰り返してくうちにレベル3でも痛がるけど耐えられるようになりました。
照射→生えてきたら剃って照射を繰り返すと、3回目には腕の毛はほとんどなくなりました。
痛みに関して、掘り下げて読んでいましたが、「痛みはある、でも耐えられる」という感想です。
読んで面白い表現は、「ゴムを弾いたような痛み」「パチッとした」と表現する方が何人かいました。
クセになりそうな感覚笑

こんな表現をする方もw
この人「M」という発言もありましたwww
結論は、後ほど【まとめ】でw
また、脱毛の痛みに関する記事もあるので合わせて見て下さいね。
シルクエキスパートの口コミ②:【顔・VIO】陰部・金玉・デリケートゾーン、そして髭(ヒゲ)は?
と、次の検索【VIO】で「ゾーン」と検索したら一人だけ「痛み」やめた人がいました。
「痛 耐え」ではヒットしなかっただけで「痛い」反応だったので載せておきます。
レビュー8900件超えていて、たった一人だけでした。
2週間試しましたが氷なしでは非常に痛く火傷もしました。デリケートゾーンでは反応しにくいです
効果は今のところよく分かりません。
返品保証付きで良かったなと思いました。
シルクエキスパートに限らず、IPL方式の器具は「黒色」に反応するので、肌色や毛が太い人ほど痛みが強い傾向があるそうです。
ここで「黒色」でホクロが気になりますよね~「ホクロ」に関しては、次の③検証で入れてますよw
他の検索も含めて検証していきます。
「金玉」に関する検索ヒットはありませんでした。
公式サイトの「VIOお手入れガイド」に男性器つまり、ぽこぴんには使うな!と書いてますよ。
「VIOお手入れガイド」に直リンクできないので公式見てね
もし、「金玉」や「陰部」の処理が気になる方は、こちらの記事も見てね。
続いて、「陰部」で検索、3件のみヒット(★5と★4)したので一部抜粋します。
VIO⇒サロンでVだけ5回。IOはまず初回だけだが剃るのに時間かかったw
私の場合濃すぎるのと多いので、理想はV小さくI薄くO消滅を目指してます。
VとIの間の陰部の窪み?が3回目まで、生えてくるとジョリジョリって感じだったのに、
4回終わってから生えてきたらジョリジョリじゃなかったので細く柔らかい毛質になったんだと確信。
5回目はIは触れずVOだけ脱毛。ここはさすがにもう少し時間がかかると思う。
男性の方は顔・陰部には使えない点だけは注意!!
自分はろくに調べずに買ってしまいました、、しかし足と腕の脱毛効果は感動しました。
どうにか男性向けに髭と陰部対応の商品作って欲しいですね!
男性の「髭」に関しては、使用しないように注意書きされていました(以前は)、2021年以前の商品は書いてます。その時はビキニラインのみでVIOもダメだったはずですが、
今は、公式でも「VIO対応」とハッキリ謳っています。
実際、レビュー見ると知ってか知らずか「ヒゲ」に使ってる人結構います。
「痛がってる人」も、「毛が無くなって喜んでる人」も沢山いますよ。
ヒゲ脱毛する場合も必ず剃ってからですよ。
但し、肌色や凹凸の自動判定で照射できない場合があるので注意してください。
ここで、推奨する訳にはいかないので、自己責任でw
続いて、デリケートゾーンは「ゾーン」で検索
医療脱毛をある程度していたのですが、Vゾーンと指・脛が気になり購入。
使用後はお肌がツルッとなります。痛みも慣れているので1番強でも大丈夫でした。
サロンだと恥ずかしいデリケートゾーンも自分でやるから気が楽です笑
結論から言うともっと早く購入すればよかったです!
今まで脱毛のエステサロンに通っていましたが、契約が終了したのにまだ毛が生えてくる為こちらの購入を決意しました。
もっと早く買えばよかった!!!
細かい所や自分的に気になっている痒い所に手が届く!!
サロンだと恥ずかしいデリケートゾーンも自分でやるから気が楽です笑
やはり、デリケートゾーンは「恥ずかしから自分でお手入れできて嬉しい」という意見が多いです。
シルクエキスパートの口コミ③:【ほくろ・ホクロ】
続いて、「ほくろ」に関して検証します。
IPL方式のフラッシュ脱毛は、黒色に反応するので気になりますよね。
大きい「ほくろ」や「ホクロ」が沢山ある人は、人によっては白いシールを貼ったり対策が必要あるかもしれませんね。
一方で、ほくろが沢山あるのに好評な口コミも多数ありました。
痛みはパチンとゴムで弾かれる程度なので、ほとんど感じなかったのですが、
数日後、照射した箇所にほくろなのか焼けたような痕がポツポツできてしまい、現在は様子見しています。
思ったよりも押し当てないと反応しなかったです。
上手くいくとパチッときますが痛みはあまりなかったです。
腕にほくろが何ヶ所あるのですが、ほくろに反応することはなく安心して使用出来ました。
1週間後がどんな感じか楽しみです。
使用開始から1ヶ月経ちました。計4回使用。
毛穴は今までと変わりありませんが、毛の生えるスピードは確実に遅くなっています。
このまま使い続けて毛穴が目立たなくなればいいなと期待しています。
ほくろが多いので買うのをためらっていましたが、もっと早く買えばよかったです。
あと私は痛いのが苦手な人なのですが、脱毛のよく聞く“輪ゴムで弾いたような痛み”を想像していたのですが、これは“熱い”です…!
しかし、保冷剤を当てながらやっていけば全く熱さも痛みも感じないです。
しかし、だんだんやるうちに面倒臭くてそのまま照射してしまいました(笑)
そんでそのまま大きいほくろにうっかり照射してしまって熱くてびっくりしました。
大きいほくろがある方は注意して行ってくださいね!
ほくろが心配な人は、白いシールやほくろを隠すように何かを塗ってやるとよいかもしれませんね。
シルクエキスパートの口コミ④:【速さ】
速さに関する口コミは、言うまでも無く絶賛でした。
速さが決め手で購入した方も多く、大満足の口コミばかりです。
一応載せておきます。
- 感動する程の速さでした。
- 光が出る速さが早いので、全身にかかる時間が某脱毛器よりも圧倒的に時短になりストレス緩和がされてとても嬉しいです!!
- 照射の速さでBRAUNにしました。
- 連続フラッシュモードの速さは期待通りでした。
家庭用光美顔器ブラウンシルクエキスパートの【口コミまとめ】


口コミ②:【顔・VIO】
口コミ③:【ほくろ】
口コミ④:【速さ】
家庭用光美顔器ブラウンシルクエキスパートの口コミを検索で拾い調査・検証してきました。
【痛み】に関しては、「痛みはあるけど我慢できる、耐えられる程度」という結論です。
「ゴムで弾いた痛み」という表現が多く、痛みと一緒に「熱い」というレビューも多かったのでフラッシュしながら保冷剤などで冷やすのが一番よい方法です。
【顔・VIO】は、現在公式でも「VIO対応」と表記していて使って大丈夫です。
男性の髭に関しては、グレーですが、「使って満足」のレビューも多かったです。
但し、必ず毛を剃ってから実施してください。
「黒すぎたりカーブの箇所」は、肌色や凹凸の判定で自動フラッシュしない場合もあるので手動フラッシュに適宜切り替えてレベルを抑えるなどして使用する必要があるので注意してください。
【ほくろ】については、個人差があるので、大き過ぎる「ほくろ」は、隠してやらないと火傷の危険もあるので注意して下さい。
【速さ】に関しては、言うまでも無く最速0.5秒なので早いです。肌の移動速度に合わせてフラッシュするなど、ブラウンの「ハイテクさが光って」ます。


【変態的に早い】ですw
家庭用光美顔器(脱毛器)ブラウンシルクエキスパート【まとめ】


ブラウンシルクエキスパートは、冒頭でお伝えした通り、こんな人におすすめというか、脱毛美顔器ではとにかくおすすめです。
8万円台で少々値が張りますが、脱毛サロンに何度も行かないとダメと考えれば相当安いです。
サロンに行こうと考えるなら、絶対にブラウンシルクエキスパートのほうがおすすめです。
付属品で悩まれていたらもう一度こちらの項目を見ておいて下さいね。
ブラウンシルクエキスパートPro5 人気の公式モデル PL-5137 公式価格と最安価格拾っておきました。


Dウェブログはブログ村に参加しています、もし記事が参考になりましたら応援クリックお願いします。